バイク歴

はじめに

私は16歳になって、すかさず原付免許を取って以来、いくつかのバイクに乗ってきました。以下に、時系列にまとめてみました。

今までのマイバイク(時系列)

YAMAHA RZ50 (初期型)

最初に買ったバイク。中古で買って、エンジンまでばらして再組立てするなど、バイクの構造を知るのに大変役立ちました。

ヤマハ発動機(株)サイト(global.yamaha-motor.com)の写真 (所有車はブラックモデル)
所有車の仕様
所有車のカラーYamaha Black
所有期間1982年(中古)購入-友人に譲渡(時期不明)
発売時期1981年6月
形式5R6
全長 x 全幅 x 全高1,910mm x 685mm x 1,000mm
ホイールベース1,230mm
最低地上高200mm
シート高760mm
乾燥重量/車両重量75kg/-
エンジン水冷2ストローク 単気筒 49cc
最高出力7.2PS/9,000rpm
最大トルク0.62kgf・m/8,000rpm
ボア x ストローク40.0mm x 39.7mm
圧縮比6.9
吸気形式ピストンリードバルブ
燃料供給方式キャブレター
燃料タンク容量10.0L
エンジン始動方式キックスターター
点火装置CDI
エンジン潤滑方式分離給油
潤滑油容量
クラッチ形式湿式多板
変速機形式リターン式6段変速
減速比1次:3.578/2次:4.000
変速比1速:3.250/2速:2.125/3速:1.549/4速:1.226/5速:1.039/6速:0.922
チェーンサイズ420
フレーム型式ダブルクレードル
キャスター/トレール26.2°/85mm
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク/(後)機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前)正立テレスコピックフォーク/(後)スイングアーム(モノクロス)
タイヤ(前)2.50-18 バイアス/(後)2.75-18 バイアス
その他特長
当時の新車価格176,000円

SUZUKI GSX250E1

やっぱり、50ccでは飽き足らず、中型二輪の免許を教習所で取得。車検のいらない250ccを中古で買いました。

所有車の仕様
所有車のカラーStardust Silver Metallic
所有期間1984年(中古)購入-友人に譲渡(時期不明)
発売時期1980年1月
形式GJ51B
全長 x 全幅 x 全高2,060mm x 755mm x 1,090mm
ホイールベース1,360mm
最低地上高155mm
シート高
乾燥重量/車両重量153kg/170kg
エンジン空冷4ストローク DOHC 並列2気筒 249cc
最高出力29PS/10,000rpm
最大トルク2.2kgf・m/8,000rpm
ボア x ストローク60.0mm x 44.2mm
圧縮比10.5
吸気形式
燃料供給方式キャブレター
燃料タンク容量14.5L
エンジン始動方式セルフスターター
点火装置フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式ウェットサンプ
潤滑油容量全容量2.5L
クラッチ形式湿式多板
変速機形式常時噛合式リターン式6段変速
減速比1次:3.125/2次:3.357
変速比1速:2.500/2速:1.625/3速:1.210/4速:1.000/5速:0.862/6速:0.782
チェーンサイズ520(110リンク)
フレーム型式セミダブルクレードル
キャスター/トレール27°30′/100mm
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク/(後)機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前)正立テレスコピックフォーク/(後)スイングアーム
タイヤ(前)3.60-18-4PR バイアス/(後)4.10-18-4PR バイアス
その他特長
当時の新車価格320,000円

HONDA eve

大学生の時の最寄り駅までの通学バイクとして新車で購入。

本田技研工業(株)サイト(www.honda.co.jp)の写真 (所有車はソリッドレッドモデル)
所有車の仕様
所有車のカラーSolid Red
所有期間1984年購入-処分(時期不明)
発売時期1983年9月13日
形式A-AF06
全長 x 全幅 x 全高1,490mm x 590mm x 915mm
ホイールベース
最低地上高
シート高
乾燥重量/車両重量36kg/39kg(セルタイプ)
エンジン空冷2ストローク 単気筒 49cc (形式:AF05E)
最高出力4.0PS/6,000rpm
最大トルク0.50kgf・m/5,500rpm
ボア x ストローク
圧縮比
吸気形式
燃料供給方式キャブレター
燃料タンク容量2.5L
エンジン始動方式セルフスターター式
点火装置CDI
エンジン潤滑方式
潤滑油容量
クラッチ形式乾式・多板・遠心
変速機形式Vベルト式無段変速
減速比1次:-/2次:-
変速比
チェーンサイズ
フレーム型式
キャスター/トレール-/-
ブレーキ形式(前)機械式リーディングトレーリング/(後)機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前)テレスコピックフォーク/(後)ユニットスイング
タイヤ(前)2.50-10-2PR バイアス/(後)2.50-10-2PR バイアス
その他特長
当時の新車価格79,000円(セルタイプ,ソリッドカラー)

HONDA VF750F

大学生になって、最初の夏休みに、試験場に通って限定解除。やっと何でものれる免許になりました。まだ学生でお金がないため、中古で購入しました。

所有車の仕様
所有車のカラーBlack Z / Monza Red / Line White
所有期間1986年06月14日(17579.5km)購入-1990年04月07日(42708.8km)知人に譲渡
発売時期1982年12月11日
形式RC15
全長 x 全幅 x 全高2,160mm x 770mm x 1,215mm
ホイールベース1,495mm
最低地上高155mm
シート高795mm
乾燥重量/車両重量218kg/240kg
エンジン水冷4ストローク DOHC16バルブ 90度V型4気筒 748cc (型式:RC07E)
最高出力72PS/9,500rpm
最大トルク6.1kgf・m/7,500rpm
ボア x ストローク70.0mm x 48.6mm
圧縮比10.5
吸気形式
燃料供給方式キャブレター VD61
燃料タンク容量22.0L
エンジン始動方式セルフスターター
点火装置フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式ウェットサンプ
潤滑油容量3.0L
クラッチ形式湿式多板ダイヤフラムスプリング
変速機形式常時噛合式リターン式5段変速
減速比1次:2.151/2次:2.588
変速比1速:2.733/2速:1.894/3速:1.500/4速:1.240/5速:1.074
チェーンサイズ530(110リンク)
フレーム型式ダブルクレードル(角型断面フレーム)
キャスター/トレール28°10′/96mm
ブレーキ形式(前)油圧式ダブルディスク/(後)油圧式ディスク
懸架方式(前)正立テレスコピックフォーク(TRAC付)/(後)スイングアーム(プロリンク)
タイヤ(前)120/80-16 60H バイアス/(後)130/80-18 66H バイアス
その他特長バックトルクリミッター機構
当時の新車価格748,000円

KAWASAKI ZX-10 B2 (1989年モデル)

大学を卒業し、就職後1年間せっせとお金を貯め、念願の新車購入です。当時、ZZR1100の初期型が出ていて迷いましたが、これに決定。

所有車の仕様Full-Power ヨーロッパ仕様(401仕様)
所有車のカラーLuminous Polaris Blue / Pearl Alpine White
所有期間1990年04月26日(新車)購入-2009年05月02日(38,820.3km)売却
発売時期1989年
形式ZXT00B
全長 x 全幅 x 全高2,170mm x 715mm x 1,240mm
ホイールベース1,490mm
最低地上高125mm
シート高790mm
乾燥重量/車両重量222kg/254kg
エンジン水冷4ストローク DOHC16バルブ 並列4気筒 997cc (形式:ZXT00AE)
最高出力137PS/10,000rpm
最大トルク10.5kgf・m/9,000rpm
ボア x ストローク74.0mm x 58.0mm
圧縮比11.0
吸気形式
燃料供給方式キャブレター CVKD36
燃料タンク容量22.0L
エンジン始動方式セルフスターター
点火装置フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式ウエットサンプ
潤滑油容量2.7L(フィルタ無交換時)/3.0L(フィルタ交換時)/4.0L(エンジン乾燥時)
クラッチ形式湿式多板
変速機形式常時噛合式リターン式6段変速
減速比1次:1.732/2次:2.647
変速比1速:2.800/2速:2.000/3速:1.590/4速:1.333/5速:1.153/6速:1.035
チェーンサイズ532(110リンク)
フレーム型式e-BOXフレーム(アルミツインチューブ)
キャスター/トレール25.5°/101mm
ブレーキ形式(前)油圧式ダブルディスク/(後)油圧式ディスク
懸架方式(前)正立テレスコピックフォーク/(後)スイングアーム(ユニトラック)
タイヤ(前)120/70 VR17 ラジアル/(後)160/60 VR18 ラジアル
その他特長最高速度270km/h、ゼロヨン10.5秒
当時の新車価格

YAMAHA Majesty 125 FI

ZX-10の維持がさすがに旧モデルだけあって、厳しくなり、次のZX-14Rまでのつなぎ。新車で購入し、現在も所有中。

所有車の仕様
所有車のカラーSilky White
所有期間2009年05月16日(新車)購入-現在も所有中
発売時期2007年
形式YP125FI
全長 x 全幅 x 全高2,065mm x 740mm x 1,240mm
ホイールベース1,500mm
最低地上高110mm
シート高710mm
乾燥重量/車両重量136.5kg/-
エンジン水冷4ストローク SOHC 2バルブ 単気筒 124cc
最高出力
最大トルク
ボア x ストローク53.7mm x 54.8mm
圧縮比11.0
吸気形式
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量8.0L
エンジン始動方式セル・キック併用
点火装置トランジスタ式
エンジン潤滑方式ウエットサンプ
潤滑油容量1.2L
クラッチ形式乾式内拡遠心式
変速機形式Vベルト式無段変速
減速比1次:2.666/2次:3.666
変速比2.541-0.792
チェーンサイズ
フレーム型式
キャスター/トレール-/-
ブレーキ形式(前)油圧式シングルディスク/(後)機械式ドラム
懸架方式(前)テレスコピックフォーク/(後)ユニットスイング
タイヤ(前)120/70-12(51J)/(後)130/70-12(59J)
その他特長
当時の新車価格-(実購入車両価格は、338,000円)

KAWASAKI Ninja ZX-14R ABS Special Edition (2013年モデル)

少しの間、バイクは125ccのスクーターのみの時期がありましたが、ビッグバイク復帰。中古で良いのもがあり、即決。

所有車の仕様Full-Power 東南アジア一般仕様
所有車のカラーMetallic Spark Black / Golden Blazed Green
所有期間2017年10月14日(2,768km)購入-現在も所有中
発売時期2013年
形式ZXT40F
全長 x 全幅 x 全高2,170mm x 770mm x 1,170mm
ホイールベース1,480mm
最低地上高125mm
シート高800mm
乾燥重量/車両重量226kg/268kg
エンジン水冷4ストローク DOHC16バルブ 並列4気筒 1,441cc (形式:ZXT40FE)
最高出力200PS/10,000rpm , ラムエア加圧時210PS/10,000rpm
最大トルク16.6kgf・m/7,500rpm
ボア x ストローク84.0mm x 65.0mm
圧縮比12.3
吸気形式
燃料供給方式DFI(デジタルフューエルインジェクション)
燃料タンク容量22.0L
エンジン始動方式セルフスターター
点火装置フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式ウエットサンプ
潤滑油容量3.8L(フィルタ無交換時)/4.2L(フィルタ交換時)/4.6L(エンジン乾燥時)
クラッチ形式湿式多板
変速機形式常時噛合式リターン式6段変速
減速比1次:1.556/2次2.471
変速比1速:2.611/2速:1.947/3速:1.545/4速:1.333/5速:1.154/6速:1.036
チェーンサイズ530(118リンク)
フレーム型式アルミニウムモノコック
キャスター/トレール23°/93mm
ブレーキ形式(前)油圧式ダブルディスク/(後)油圧式ディスク
懸架方式(前)倒立テレスコピックフォーク/(後)スイングアーム
タイヤ(前)120/70ZR17 58(W) ラジアル/(後)190/50ZR17 73(W) ラジアル
その他特長
当時の新車価格-(実購入車両価格は、1,290,000円)

番外編:二輪免許取得歴

  1. 1982年01月08日:原付免許取得
  2. 1984年:中型自動二輪免許取得
  3. (1985年08月26日:普通自動車免許取得)
  4. 1986年03月25日:大型自動二輪免許取得(限定解除)
    当時は運転免許試験場での一発試験のみが大型二輪免許取得(限定解除)の道でした。神奈川県(二俣川試験場)では17回目位の受験で合格するのが平均でした。私は8回目の受験で限定解除しました(ちょっと自慢(笑))。
    • 合格日:1986年(昭和61年)3月25日(火) 午前の部 (通算8回目の受験)
    • 試験コース:3号コース 25番(6番目)
    • 試験車両:HONDA CBX750ホライゾン

おわりに

御覧の通り、免許歴は長いのですが、なかなか乗る時間が取れず、もしかしたら同じような経歴の方と比べると乗った車種は少ないかもしれないですね。